(チラシデザイン:清水ツユ子)

あの頃、俺は最悪だと思ってた
だけど、時が経ってみれば
あの頃よりましな生活してるのに
あの頃の方がよかったんじゃないかって思う
人間、満たされるとよくないっすよね
だめになる
って、俺ってなんてストイックなんだ
結局いつも曇ってる
晴れる日なんか来やしない

(公演チラシより)

寿命の折り返し地点をとうに過ぎております。
ああすればよかった。こうすればよかった。と、後悔することがあります。
生まれ変わったら(そんなことができたら)ああしたい。こうしたい。と、考えます。
でも、結局は同じような気もします。
自分にとって何が必要で、何が大事なのかわかっていればいいのだと思うこのごろです。

本日はご来場いただきまして誠にありがとうございます。

楽しんでいただけたら幸いです。

高井浩子(当日パンフレットから)

本公演
「どんてん」
2016年1月21日~25日(全7ステージ)
下北沢 小劇場B1

作・演出:高井浩子

キャスト
一平・・・松本哲也(小松台東)
橋口・・・森啓一朗
栗木・・・遠藤弘章
東海林・・・新名基浩

小豆沢・・・瓜生和成

あかり・・・三宅里沙
麻衣子・・・青海衣央里

ひとみ・・・ミギタ明日香

沙紀・・・萩原美智子

佐竹・・・田島冴香

スタッフ
舞台監督:西村耕之、松下清永
セノグラフィー:杉山至+鴉屋
照明:榊美香((有)アイズ)
音響:平井隆史(末広寿司)
運搬 帯瀬運送
宣伝美術:清水つゆこ
記録写真:青木司
当日運営:塩田友克
企画製作:東京タンバリン
主催:東京タンバリン

協力:にしすがも創造舎(豊島区文化芸術創造支援事業)

Special THANKS:レトル Krei inc. バウムアンドクーヘン シバイエンジン 六尺堂工房 濱崎賢二 鈴木恵 岩上弥生 海野広雄 佐藤祐香 さかい蜜柑 神馬ゆかり 馬淵菜摘 松村瀬里香 山田真里亜 佑木つぐみ

ものがたり
東京で建設関係の仕事を続ける一平は、できちゃった結婚をする。
これまで、なんとなく生きてきた彼はこれから作る家族のことなどを考え、故郷広島に帰る決意をするのだが。
建設会社の現場、デスクに生きる人々のそれぞれの生きざまを通じて、