(デザイン:清水ツユ子)

昨年の「西荻お散歩」公演に続き第2弾の「吉祥寺お散歩」です。

今回は各チームの出演者がルート選びと脚本づくりもやっています。

全く違う4つの物語ができました。

まだまだ寒い日や雨が降ったりと季節の変わり目で不安定なお天気ですが

歩きながら、吉祥寺のまちとお芝居を楽しんで頂けたら幸いです。

本日はご来町誠にありがとうございます。

お散歩日和になりますように。

高井浩子(4月お散歩当日パンフより)

会場:吉祥寺シアター稽古場~吉祥寺まち中
2012年3月13日(火)~16日(金)
2012年4月13日(金)~16日(月)

ROUTE1
「向い風のポニーテール」

出演:瓜生和成・田島冴香

東京タンバリン・ミタシズカちゃんが、吉祥寺・南町のナイススポットを紹介しながら演劇への熱い思いを語ります。
タンバリン・タジマとウリュウが歌と踊りをまじえてお送りする『タジュリューの悲劇』。
向い風、負けないわ!

ROUTE2
「北枕をごいっしょに」

出演:ミギタ明日香・青海衣央里

「会長」と呼ばれる老人の死に際に関わる二人の謎の女性。
老人は、人生最高の幕引きを願っていた。
そして吉祥寺駅に集められる老人の友人たち。
二人の女性それぞれの思惑により、友人たちは吉祥寺の街を老人の思い出とともに巡ることとなる。
そして、最高の幕引きの目撃者となる。
「友人」とは、紛れもなくお客様、あなたのことです。
うかうかしてたら、巻き込まれること必須。
くだらなく壮大なエロチックファンタジー。

ROUTE3
「おつかいもの」

出演:遠藤弘章・柴田薫

ある兄妹の「初めてのおつかい」
今日の晩御飯のおかずを買いに行く兄妹。はたして二人はおつかいを無事達成できるのか?
そんな二人の悪戦苦闘を見守りつつ、たまには助けつつ、一緒にお散歩をしていただきます。

ROUTE4
女子ペディア

出演:萩原美智子・松下倖子・星原むつみ

「女の子の気持ちビミョウ・・・不思議ね~へんな・の♪」
3人の女子が織りなす女子特有の行動や生態。くっついたり離れたり。本当に女子の気持ちは複雑です。
そんな女子たちの行動を隣のテーブルで、町の片隅でのぞいてみませんか?

主催:一般社団法人ロゴス 東京タンバリン
共催:(公財)武蔵野文化事業団
後援:武蔵野市
当日運営:斉藤友紀子

SPECIAL THANKS:寺田未来 松本貴史 カフェ ロブロス gente 並木容子 MILKA 西部公園緑地事務所 たい焼き 鯛勝 勝又木材 グラン キオスク オニグンソー 花菜 HANANA 吉祥寺焙煎 SEPIA COFFEE CAFE FRIENDS 鯛焼きのよしかわ 麻よしやす、ククラ、占いの館&ギャラリーシコウ、ビレッジバンガード、MIYAKEJubileeMarket、