
お散歩~さくらの夢
さくらの住む西荻窪で今日は
催しものがふたつある。
どっちに行こうかな?
どっちも行きたいな
体が二つあったらいいのになぁ
てくてく、歩く
ストップ
行く前に喜多屋の豆大福を買って、食べて行こう
てくてく、歩く
ストップ
いや、こけし屋のクッキーにしようかな
てくてく、歩く
ストップ
やっぱりしみずやのコロッケサンドだ
てくてく、歩く
ストップ
いやいや、
たけちゃんのたこ焼きにするか
西荻餃子にするか
てくてく、てくてく
(当日パンフレットより)
会場:西荻窪各所
2011年3月
日程
23(水) 15時 19時
24(木) 15時 19時
25(金) 15時 19時
26(土) 14時 17時30分
27(日) 14時 17時30分
28(月) 15時 19時
受付15分前 西荻窪駅改札
上演時間2時間~3時間
第1会場 +床
構成・演出:高井浩子
出演:
森啓一郎・青海衣央里・遠藤弘章・田島冴香・柴田薫・萩原美智子・星原むつみ・松下倖子
スタッフ
照明:田島冴香
録音:佐藤こうじ(Sugar Sound)
音響:遠藤弘章
宣伝美術:タジマサヤカ
制作:大田景子・東京タンバリン
主催:東京タンバリン
協賛:Tokyo-Paris Académie / French Dining / Atelier Haco / AFFJJ
SPECIAL THANKS: 日仏学院/Sugar Sound/演劇ぶっく/アゴラ企画/レトル/ロングプランニング株式会社
助成:杉並区文化協会による「すぎなみ文化芸術活動助成基金助成事業」
TOPIC
JR西荻窪駅前の「+床」をスタート地点に、西荻窪の街をお散歩をしながら、演劇を楽しむ企画。
計4地点をめぐるが、途中でルートが変わったり、「西荻窪六童子」を探したり、様々な趣向が凝らされた企画。
大震災直後にもかかわらず、多数のお店の協力もあり、大盛況。