
清らかで、
美しくて、
素直で、
謙虚で、 しとやかで、
気高くて、
麗しくて、
我が儘で、
穢れていて、 卑屈で、
傲慢で、 醜くて、
そんな7人の女性の物語
ダンスの公演ではありません。
(公演チラシより)
今回は、いつもとは違う堅苦しくないものをと思いました。
社会問題を扱った物語でもなく、歴史的人物の物語でもありません。
必死な、とぼけた、女性たちを笑ってみていただけたら幸いです。
本日はご来場いただきましてありがとうございます。
高井浩子 (当日パンフレットから)
「しなやかに踊りましょう」
2014年1月16日~19日(全5ステージ)
世田谷シアタートラム
作・演出:高井浩子
キャスト
女1・・・・内田淳子
女2・・・・弘中麻紀
女3・・・・佐藤恭子
女4・・・・ザンヨウコ
女5・・・・黒岩三佳
女6・・・・宮下今日子
女7・・・・高山玲子
亜里沙(声)・・・・ミギタ明日香
スタッフ
セノグラフィー:杉山至
舞台監督:松下清永+鴉屋
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.)
音響:平井隆史(末広寿司)
衣装:櫻井まさえ・山本やよい
衣装協力:marble SUD
演出助手:遠藤弘章・柴田薫
演出部:星原むつみ
トランポ:帯瀬運送
宣伝美術:清水つゆこ
当日運営:リトルジャイアンツ
制作助手:萩原美智子
企画・製作:(社)ロゴス 東京タンバリン
提携:公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区
協力:クリオネ エムズエンタープライズ イマジネイション Me&Herコーポレーション 吉住モータース ラッパ屋 シバイエンジン 六尺堂工房
ものがたり
下劣、卑劣、残酷。どんなことも軽々といたしてしまう女性たち
そんな7人の女性のしなやかな姿が舞台上に描き出されます。
非日常の世界で生きる彼女たちの日常。
少しずれているけど、何もずれていない。
今演劇界で、旬の女優7人による、艶やかな世界。